保育園や幼稚園、小学校で景品やプレゼントを手作りすることありますよね。
子供が喜ぶ手作りの景品を準備する時に、こんなことが気になりませんか?
- 子供が喜ぶ手作りの景品・プレゼントのおすすめは?
- できるだけ手軽に作りたいが、どんなアイデアがあるか知りたい
そこで、この記事では
- 子供が喜ぶ手作りの景品は、見た目がかわいらしいものや特別感のあるもの
- 保育園や幼稚園の子供たちは、折り紙など手作りの楽しさを味わえるシンプルな景品がおすすめ
- 小学生の男の子には、かっこいい見た目やおもちゃとして遊べる景品が喜ばれる
- 小学生の女の子には、身につけられるアクセサリーなどが人気
それぞれの子供が喜ぶおすすめの手作り景品について、具体的なアイデアもまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
子供が喜ぶ手作り景品はどんなもの?
折り紙などで簡単に作れるものであっても、子どもたちには特別感を感じてもらいたいですね。
どんな景品が喜ばれるのか、保育園・幼稚園・小学生男女別におすすめをご紹介します。
子供が喜ぶ手作り景品のおすすめ【保育園】
保育園は、景品やプレゼントで遊ぶまではいかない年齢の子も多いですよね。
小さな子たちと一緒に手作りできるものや、夏祭りなどのイベント参加賞など記念になるものがおすすめです。
子供が喜ぶ手作り景品のおすすめ【幼稚園】
幼稚園では、手作りの景品・プレゼントでお友達と遊べる年齢になりますよね。
自分の持ち物とお友達の持ち物の区別がしっかりついている時期でもあります。
なので、簡単なおもちゃや自分の持ち物につけられるチャームのようなものがおすすめです。
子供が喜ぶ手作り景品のおすすめ【小学生男女】
小学校でもイベントが多くあって、その都度景品や参加賞などの準備が必要です。
お楽しみ会や文化祭でのくじ引きやビンゴ景品、新一年生へのプレゼントがあるところも。
ちょっとしたプレゼントでも気に入ってもらいたいですよね。
小学生になると男女で好みの差が大きくなってきますので、男女別におすすめをご紹介します。
小学生の女の子におすすめは?
女の子には、見た目が可愛いもの、手作りアクセサリーなどの身につけられるものがおすすめです。
女の子は特に可愛いものにテンションが上がりますよ。
小学生の男の子におすすめは?
男の子には、見た目がかっこいいもの、おもちゃなどそのまま遊べるものがおすすめです。
男の子はかっこいいものやおもちゃ大好きですよね。
それぞれの年齢や性別などを考慮しながら、さらに具体的におすすめの手作り景品をご紹介していきます。
子供が喜ぶ手作りの景品【保育園】
保育園に通う子供が喜ぶ、手作りの景品やプレゼントのおすすめをご紹介します。
一緒に作って記念になる手形アート
お子さんの手形を使って、動物や花などの絵を作ります。
子供と一緒に作ることができる手形は、成長の記念にもなりますので、パパ・ママにも喜んでもらえますよ。
↓体についても安心な「ゆびえのぐ」で遊びながら作ってみましょう♪
参加賞にぴったり折り紙メダル
保育園にいる小さい子供たちは、人見知りや発語、運動能力の差が大きい頃です。
参加したことがすごいことなので、たとえ順位がつくものでも全員に参加賞をプレゼントしましょう。
子供たちがもらって嬉しい折り紙メダルなら、様々な形にアレンジもできますよ。
使う折り紙を変えれば、メダルの雰囲気が変わってオリジナル感も出るのでおすすめです。
チェック>>楽天で100均にはなさそうな変わった折り紙を探してみる
子供が喜ぶ手作りの景品【幼稚園】
幼稚園に通う子供が喜ぶ、手作りの景品やプレゼントのおすすめをご紹介します。
キラキラ折り紙のアクセサリー
手作りのアクセサリーは特に女の子に人気です。
お友達とお揃いで身につけたり、プリンセスごっこに使ったりすることができます。
キラキラした折り紙を使用することで、見た目も本格的でとっても可愛らしい仕上がりになります。
また、たった一枚の折り紙で作ることができるので、大量生産も簡単です。
↓キラキラに星の模様が入ったこちらの折り紙もおすすめです。
手作りできるキラキラチャーム
子供が喜ぶ手作り景品を作るなら、100均で手に入る材料でも可愛いチャームが簡単に作れます。
最近の100均ではハンドメイド用品も充実していますよね。
見た目も可愛くて特別感があり、子供たちに喜ばれること間違いなしです。
大量に手作り景品や材料を用意するなら、100均よりも大容量商品の方がコスパが良いことがありますよ。
チェック>>楽天でコスパのいい大容量ビーズパックの一覧を見てみる♪
子供が喜ぶ手作りの景品【小学生男の子】
小学生の男の子が喜ぶ、手作りの景品やプレゼントのおすすめをご紹介します。
ブーメランみたいに戻ってくる紙飛行機
遠くまで飛ぶ紙飛行機があれば、友達同士で競争して遊んだりできそうです。
まっすぐ遠くまで飛ぶ紙飛行機以外にも、ブーメランのように戻ってくる紙飛行機もおもしろいですよ。
広い場所でなくても飛ばせるので、室内遊びでも楽しく遊べそうです。
↓紙飛行機用の折り紙なら、さらにかっこいい紙飛行機ができます。

簡単でかっこいい牛乳パックコマ
牛乳パックとペットボトルのふたで作るコマです。
軸がないので、誰でも簡単に回せますし、好きな絵を描き足せるのでお気に入りのコマが作れそうですね。
材料が日常的に手に入る物だけなので、大量に簡単に作れるのも嬉しいですね。
↓絵の代わりに光る折り紙を貼ってもかっこよく仕上がりますよ♪

子供が喜ぶ手作りの景品【小学生女の子】
小学生の女の子が喜ぶ、手作りの景品やプレゼントのおすすめをご紹介します。
テグスに通すだけビーズブレスレット
ビーズやチャームを使っておしゃれなブレスレットを手作りします。
伸びるテグスに通すだけなので、難しくはないですよね。
大量に作る必要がある時は、ビーズや必要なパーツのまとめ買いがコスパいいですよ♪
チェック>>かわいくてコスパのいいビーズまとめ買いの一覧を楽天で見てみる
簡単でかわいいオリジナルヘアピン
両面テープとボンドで飾り付けて、かわいらしいヘアピンを手作りします。
ハンドメイド用のパーツを使えば、貼って乾燥させるだけで完成です。
ベース部分だけ作って、飾り付けを子供たちにやってもらうのもよさそうです。
かわいい髪飾りに女の子ならテンション上がりそうですよね。
↓ベースの「やっとこピン」はネットでまとめて購入がおすすめ。

100均のおもちゃを○○すくい
100円ショップで手に入るおもちゃは、子供たちにとっても人気の景品ですね。
スーパーボールや動物、恐竜のフィギュアなどもおすすめです。
ただ、そのまま渡すだけでは面白味に欠けてしまいますよね。
そんな時におすすめなのが、金魚すくいのアレンジ版、スーパーボールやフィギュアすくいです。
100円ショップには金魚すくいのポイも売っています。
ビニールプールに水を張り、スーパーボールやフィギュアを浮かべれば楽しむことができますよ。
私の家でも友達を招いて試してみたところ、すごい盛り上がりましたよ!
↓みんなで楽しむならたくさんすくえるようにまとめ買いがおすすめです♪

子供が喜ぶ手作り景品・プレゼントまとめ
子供が喜ぶ手作りの景品やプレゼントについてまとめました。
可愛いデザインのアクセサリーは女の子に人気です。
男の子にはかっこいいおもちゃが喜ばれます。
保育園や幼稚園のイベントには子供と一緒に作れるものや、簡単に作れる景品や大量生産ができるものが便利ですよ。
お楽しみ会や文化祭、夏祭りなどの手作り景品作りに参考にしてみてくださいね。