マスクが下がってくると、話したりしている際にとてもわずらわしいですよね。
実はマスクが下がる原因はいくつか存在します。
- 口元や顔の筋肉の動きによってマスクが下がってくる
- 顔の形に合わないマスクを使用するとずれやすくなる
- マスクの形状(プリーツ型と立体型)によってずれやすさが異なる
マスクのずれを防止するためには次のような対策が有効です。
- マスクをしっかりと顔にフィットさせる
- マスクの耳ひもやストラップを調節して適切に固定する
- 鼻部分にワイヤーが入っているマスクを選ぶと鼻の形に合わせやすい
マスクが下がってくる、ずれてしまう時は、対策を実践することでずれを軽減できますよ。
さらにずれる原因や解決方法について詳しく解説します。
チェック>>歌ってもマスクがずれない呼吸のしやすさを追求したマスクでも対策できますよ【楽天】
顔の半分を覆うマスクの色で顔の印象が変わります。
▶️楽天の無料カラー診断なら、1分で最適なマスクカラーがわかります!楽しみながら選びましょう♪
カラー診断の結果を生かして、マスク以外にもチークやアイシャドウ、カラコン、髪色、洋服のコーディネートに役立てましょう。
マスクが下がってくる理由。鼻が出てしまう原因と対策は?
マスクは口の動きや顔の筋肉の影響を受けてずれることがあります。
また、皮膚とマスクの間に隙間ができるともずれやすくなります。
さらに、マスクの形状や鼻の高さや低さによってもずれやすさに差があるんです。
なので、マスクが完全にずれるのを防ぐことはできません。
ただし、次のマスクが下がらない方法で、マスクがずれることを軽減できますよ。
- 顔のサイズに合ったマスクを選ぶ
- マスクのフィット感を向上させるためのずれ防止対策やグッズを使用する
- 鼻の高さに合わせた対処法を選ぶ
これらの方法を試すことで、マスクのずれを最小限に抑えることができます。
鼻の高さによって悩みも対策法も変わりますので、さらに解説しますね。
鼻が高い人のマスクの悩みと対策は?
鼻が高い人はマスクがずれることは少ないようですが、ずれる以外の悩みが多いようです。
- ワイヤーが当たって痛い
- ワイヤーが当たって鼻に跡がつく
- 自分に合ったマスクが見つからない
どれも鼻高い人あるあるのようですが、こういった悩みを解決する方法に次のようなものがあります。
- マスクと肌の間のすき間を埋めるノーズパッドを使用する
- 大きめのマスクを使用し、ホチキスで余分な部分を留める
ノーズパッドで対策する
スポンジ素材の「ノーズパッド」は、マスクに貼り付けるだけでワイヤーの硬さを和らげ、マスクと肌のすき間を埋めてくれます。
フィット感がアップし、マスクのずれを軽減できますよ。
さらに、メガネの曇りも防げるメリットがあります。
●お財布にも優しい何度も使えるノーズパッドもありますよ↓
大きめマスクとホッチキスで解決
鼻が高い人には大きめのマスクがおすすめ。
ワイヤーの痛みを軽減し、鼻からアゴまでしっかりカバーします。
大きめのマスクで余った部分はホッチキスで留めると自分に合ったフィット感が得られ、飛沫防止効果も高まります。
小顔にも見せることができますよ。
楽天で大人気!アイリスオーヤマの美フィットマスク。
買うなら送料無料のこちらのお店↓がコスパ最高♪
鼻が低い人のマスクの悩みと対策は?
鼻低い人はマスクが下がってくる、鼻が出てしまうことが多いようです。
マスクが下がってくる理由は2つ考えられます。
- 立体マスクを使用した際に鼻とマスクの間にすき間ができる
- マスクの横が浮いてしまう
鼻が低い人のマスクの悩みを解決する方法には、次のようなものがあります。
- ノーズワイヤーが入ったプリーツ型マスクを選ぶ
- マスクバンドを使用してマスクを固定する
プリーツ型マスクは、多様な顔の形に対応可能で、ノーズワイヤーで鼻に合わせてフィット感を調整できます。
マスクバンドを使うメリットは4つあります
- 耳の負担を軽減し、長時間の使用でも快適
- マスクを頭の後ろから支えることで安定感が上がる
- マスクが下がってくることを避けられる
- マスクバンドをアクセサリー感覚でつけることができる
マスクバンドはマスクが下がってくることを防ぐだけじゃなく、耳が痛くなることも防げますよ。
●種類豊富なデザインや色からマスクバンドを選んでみる↓
プリーツ型と立体型、どちらがマスクのずれにくさに優れている?
顔の形や鼻の高さにもよりますが、プリーツマスクの方が下がってくることが少ないようです。
ずれにくさ以外にもプリーツ型、立体型それぞれにメリットがあります。
- マスクにヒダがあり、ゆとりがある
- 喋るとずれるということが少ない
- フィット感が高く、飛沫の侵入も防ぐ
- 多様な顔の形に対応しやすい
一方で、立体型マスクのメリットは次のようになります。
- マスクが立体的になっており、顔に密着する
- 呼吸がしやすく、ストレスを感じにくい
- メイクが崩れにくく、鼻への圧迫感が少ない
- 視界を広く確保し、装着感が軽い
プリーツマスクはずれにくさと高いフィット感が特徴です。
一方、立体マスクは呼吸やメイクの崩れにくさが魅力です。
どちらを選ぶかは個人の好みや使用シーンによりますので、ずれにくさ以外の要素も選ぶ時の参考にしてみてくださいね。
マスクが下がってくるのを防ぐおすすめの対策は?
マスクが下がってくるのはわずらわしいですよね。
おすすめの対策が3つありますので、ご紹介します。
- ワイヤーがしっかりしたマスクを選ぶ
- マスクの付け方のポイントをおさえる
- ノーズパッドやマスクバンドを利用する
それぞれ詳しく解説しますね
ワイヤーがしっかりしたマスクを選ぶ
プリーツ型マスクにはワイヤーが入っているものが多いですよね。
そのワイヤーの固さに注意し、鼻の部分にしっかりフィットするマスクを選びましょう。
ワイヤーがゆるいと形が戻りやすく、マスクが下がってくる原因になります。
日本製のマスクだとワイヤーがしっかりしているものが多いようです。
マスクの付け方のポイントをおさえる
マスクを均等に耳にかけるようにしましょう。
ゴムの上下のバランスが崩れると、片側に力がかかりずれやすくなります。
マスクをつけた後に、ゴムを軽く引っ張って上下のバランスをとってあげましょう。
ノーズパッドやマスクバンドを利用する
ノーズパッドを使うとマスクが肌にフィットし、ずれを防止できます。
メガネをかけている方はメガネの曇りを防止することもできますので、一石二鳥ですよ。
また、マスクバンドを使用するとマスクのゴムを頭の後ろで固定し、ずれ落ちを軽減できます。
本来、マスクバンドはマスクのゴムが長時間耳に当たると痛い時の対策グッズです。
ですが、しっかりと固定できるので、ずれ防止にも使える便利アイテムなんです。
これらの対策を活用すると、マスクのずれを軽減し快適な装着が可能です。
ワイヤーの選択や正しい付け方、ノーズパッドやマスクバンドの使用は効果的です。
ぜひ自分に合った方法を試してみてくださいね。
●大容量のお買い得ノーズパッドもあります↓
マスクが下がってくる原因と対処法まとめ
マスクが下がってくる、マスクがずれる理由とずれない方法をまとめました。
自分に合ったサイズや形状のマスク、ワイヤーがあるタイプを選んで鼻にフィットさせることでずれ防止が期待できます。
マスクのゴムを軽く引っ張ってバランスを整えるだけでも違いが出ますので試してみてくださいね。
ノーズパッドやマスクバンドを使用すると、マスクがずれにくくなりますのでこちらも試してみてください。
ご紹介したグッズや対策で、マスクずれを軽減し、快適なマスク装着を実現しましょう。